.学校: 3月になりました

吹く風が暖かくなり春の訪れを感じます。桜のつぼみもふくらみ始めました。夕方の西の空を見ると、シルエットとなった富士山の隣で金星と木星が仲良く並んで、ひときわ明るく輝いています。コロナ感染症、インフルエンザもやっと落ち着きを見せてきました。
先日、学校で飼っていたウサギの「ミント」が死んでしまいました。1年生を中心に児童が大切に育てていましたが、人間にすれば相当高齢になるそうで天寿を全うしたのではないかと思います。「ミント」は児童の心の中にいつまでも生き続けるでしょう。

お別れの花やメッセージで冥福を祈りました

 
掲示者: | 2023年 3月 2日 (木曜日) 12時25分

.学校: ピンクシャツデー

2月22日はピンクシャツデーでした。横須賀市では偶数月の第3水曜日もピンクシャツデーとして、「いじめをなくす。」そんな取り組みをしています。今回は中央昇降口に「咲かせよう長井の桜」と題して、桜の木を模したものを貼り出しました。そして、その花びらに「いじめをなくすためにしていること、友だちに言われれてうれしかったこと、友だちにしてもらってうれしかったこと」などを書いてもらい、桜の花を満開にしようという取り組みをしました。書いてくれるかなと心配でしたが、50枚ほどの花が咲きました。「いじめはだめだ。」と考えている人はたくさんいると思います。ピンクシャツデーやこの取り組みはそんな気持ちを表す一つの方法です。もっと、たくさんの花で満開になるといいなと思っています。
掲示者: | 2023年 2月 24日 (金曜日) 10時02分

.学校: 学校前にガードパイプが設置されました

今週は寒い日が続いていましたが、明日から暖かくなるようです。先週、紹介した河津桜も開花が進みました。さて、下の写真にあるように学校前の道路にガードパイプが設置されました。昨今、児童の登下校時に車が突っ込むなどの悲しい事故が多く報道されています。そんな、事故を防ぎ、児童の命を守るためのものです。設置にあたり、町内会、PTAの方々にご尽力をいただきました。ありがとうございます。


 
掲示者: | 2023年 2月 17日 (金曜日) 17時55分

.学校: 河津桜が咲き始めました

 2月も2週目が終わります。先週は穏やかな天気が続いていましたが、今週は曇ったり、雨がふったりしています。天気が周期的に変わるのは、季節が冬から春へと変わる時に見られる現象です。今週、職員室前の花壇にある河津桜が花を咲かせ始めました。春までもう少しです。

 
掲示者: | 2023年 2月 9日 (木曜日) 14時26分

.学校: 駐在所の警察官の方にお話を聞きました

 3年生が大木根と屋形の駐在所の警察官の方からお話を聞きました。交番と駐在所の違いなど児童にわかりやすくお話をしていただきました。3年生は、これまで、消防団の方や農家の方などの話を聞いたり、収穫の体験をしたりしています。いつも思いますが、このような体験がきっと児童の将来に役に立つと考えています。コロナ禍は完全に終息はしていませんが、できることはどんどん実行していければなと考えています。

たくさんのお話を聞きました
 
掲示者: | 2023年 2月 3日 (金曜日) 12時50分

.学校: 横須賀美術館見学、休み時間避難訓練

・1月23日(月)の午後から6年生は横須賀美術館見学へ出かけました。二つのクラスに分かれて、谷内六郎館、常設展、今開催中の造形作品展を見学しました。谷内六郎館では自分のお気に入りの絵を選び、それについてのワークシートを書きました。造形作品展では様々な学校の作品を見ることができました。特に高校生の作品はとても見ごたえのあるものでした。初めて横須賀美術館へ来たという児童が思ったより多かったのは驚きでした。
・1月26日(木)の中休み終了間際に「休み時間避難訓練」を実施しました。地震等の災害はいつ来るかわかりません。グランドで遊んでいる児童はグランドの真ん中に集まりました。それぞれの場所でそれぞれの避難をしました。このような訓練がいざという時にきっと役に立つと思います。まずは自分の命を守る行動をして欲しいと思います。

谷内六郎館にて      グランドの真ん中に避難
  
掲示者: | 2023年 1月 27日 (金曜日) 15時15分

.学校: 造形作品展開催中です

 学校が始まり早くも2週間が終わろうとしています。今週は天候が不順な日が続き、今日は久しぶりに朝から陽が差しています。
 さて、現在横須賀美術館において横須賀市造形作品展を開催しています。本校からも代表の児童の作品が展示されています。横須賀市内全ての学校から出品されています。とても見ごたえがあります。1月30日(月)まで開催していますので、是非、行ってみて下さい。

平面作品       立体作品(一部)

  
掲示者: | 2023年 1月 20日 (金曜日) 11時01分

.学校: 令和5年が始まりました

 今週の10日(火)から学校が始まりました。久しぶりに児童の姿を見ると、こちらも元気がでてきます。学校では昨日1年生でマリノスサッカー教室を受講しました。3人の方が来校し、わかりやすく、丁寧にご指導をいただきました。ワールドカップでは日本代表が予選リーグを突破し日本中がわきましたが、思い起こすと、まだサッカーが日本サッカーリーグだったころは、サッカーはそんなにメジャーな競技ではなかったと思いますが、。その後のJリーグの発足により一気に人気が出て、今のサッカーの隆盛につながっていると思います。
本当ならその様子の写真を載せたいのですが機器の都合で本日は掲載できず残念です。
 最後になりましたが、みなさまにとってこの1年が実り多き1年となることをお祈りいたします。
掲示者: | 2023年 1月 13日 (金曜日) 13時00分

.学校: 令和4年も終わり

 2週間、更新をすることができませんでした。さて、今日で学校は後期前半を終わります。そして、冬休み初めは暖かい日が続いていましたが、ここ最近は寒波の襲来で、冬らしい寒い天気が続いています。
 今日の朝会では『言葉』についての話をしました。『ありがとう。』、『ごめんね。』という暖かい言葉、子ども達の笑顔があふれる学校になって欲しいと心から願っています。冬休みになりますので、しばらく更新はお休みします。良いお年をお過ごしください。

4年生校外学習(ランドマークタワーからの風景)
 
掲示者: | 2022年 12月 23日 (金曜日) 8時48分

.学校: 学ぶ姿が素晴らしかったです

 今日の午後は長井小中合同研修会が開かれました。長井小学校では5年1組の算数の授業を公開し、研修を行いました。単元は「ならした大きさを考えよう」簡単に言うと「平均」についてです。実際のミカンを使った導入、子ども達の考えを取り上げながら、最後はグループで様々な考え方を発表していました。授業の時間は1時間近くになりましたが、最後までみんな真剣に授業に参加し考えている姿が素晴らしかったです。
 話は変わりますが、今日の給食に谷内六郎ゆかりの「いくらでもスープ」が出ました。牛乳ベースの具だくさんでおいしいスープでした。谷内六郎さんの作品は横須賀美術館で見ることができます。

いくらでもスープ

 
掲示者: | 2022年 12月 2日 (金曜日) 18時43分